関西
第20回 日本小児心身医学会 関西地方会
-開催案内(第3報)-
久方ぶりの対面講演を目論み、Hybridで予定しております本地方会ですが、おかげさまで一般演題も14演題をいただきました。ご応募いただきありがたく存じます。私の地元である大阪湾岸の下町を発信基地に、Hybrid開催で皆様をお待ち申し上げております。現地会場は、梅田、難波、天王寺、さらに阪神間とも乗り換えなしの位置にあり交通至便な場所です。現地は170名まで参加可能(ただし本学会員優先)ですが、まだ余裕がございます。締め切りは1/6です。早めの登録をお願いいたします。今回単位取得内容が確定いたしました。Brochure(案内チラシ)に続き、Websiteとして本地方会のFacebookを公開いたしました。内容は随時更新いたしますのでお見逃しなきようよろしくお願いいたします。
大阪総合医学・教育研究会付属親と子の診療所)
テーマ | 小児心身医療がのぞむこと、のぞまれること |
---|---|
会期 | 令和5年1月22日(日)9時半〜17時予定 |
開催方法 | Hybrid(現地およびRemote) 開催 *現地会場:此花会館梅香殿(大阪市此花区) 参加募集URL https://forms.gle/ekYyEB2SYFtYaY1P7 ※新型コロナ感染拡大状況に合わせ、Web配信のみとなる場合があります。あらかじめご了承ください。 |
プログラム | 人名はあいうえお順 シンポジウム1 シンポジウム2 特別講演 会長講演 ランチョンセミナー(提供:ノーベルファーマ株式会社) |
参加申し込み | *参加資格:日本小児心身医学会の会員および医療・心理・教育・療育・行政関係の非会員 *参加募集URL:https://forms.gle/ekYyEB2SYFtYaY1P7 *一般演題募集:終了しました |
取得単位 | *日本小児心身医学会認定医更新 *日本臨床心理士資格認定協会認定ポイント *日本心身医学会 *子どものこころ専門医更新および研修(講義別に出席の確認あり) *日本小児科学会 |
事務局 | *事務局:大阪市此花区伝法6-3-2-101 *運営事務局:畠通株式会社(担当:畠中陽子) |
第20回 日本小児心身医学会 関西地方会
-開催案内(第2報)-
今回本地方会は第20回という節目を迎えました。私の地元である大阪湾岸の下町を発信基地に、Hybrid開催で皆様をお待ち申し上げております。現地会場は、梅田、難波、天王寺、さらに阪神間とも乗り換えなしの位置にあり交通至便な場所です。現地は170名まで参加可能(ただし本学会員優先)です。来場する時間のない方、遠方の方はWebで気軽にご参加ください。
今回演題募集、参加募集を開始いたしました。また単位取得の情報と、事務局の詳細を追加いたしました。近日中に学会チラシおよびFacebook公開を予定しております。
大阪総合医学・教育研究会付属親と子の診療所)
テーマ | 小児心身医療がのぞむこと、のぞまれること |
---|---|
会期 | 2023年1月22日(日) 9時半~17時 |
開催方法 | Hybrid(現地およびRemote) 開催
*Zoomによるオンライン配信 ※新型コロナ感染拡大状況に合わせ、Web配信のみとなる場合があります。あらかじめご了承ください。 |
プログラム | 一般演題 ・シンポジウム1 ・シンポジウム2 ・ワークショップ ・会長講演 このほかランチョンセミナー(提供:ノーベルファーマ株式会社)を予定しております |
参加申し込み | *参加資格: *参加募集URL:https://forms.gle/ekYyEB2SYFtYaY1P7 *一般演題募集: |
取得単位 | *日本小児心身医学会認定医更新 参加8単位、発表5単位 |
事務局 | *事務局:大阪市此花区伝法6-3-2-101 *運営事務局:畠通株式会社(担当:畠中陽子) |
第20回 日本小児心身医学会関西地方会
-開催案内(第1報)-
大阪総合医学・教育研究会付属親と子の診療所)
テーマ | 「小児心身医療がのぞむこと、のぞまれること」 |
---|---|
会期 | 2023年1月22日(日) 9時半~17時(予定) |
会場 | hybrid(in-person+Web)開催 |
プログラム | シンポジウム 会長講演
公募にて、10~15題までの発表を予定(採否は締め切り後1週間以内にご報告いたします) |
参加資格 | 日本小児心身医学会の会員および医療・心理・教育・療育・行政関係の非会員 現地会場対象:演者、座長を含む事前登録者(本学会員を優先します) |
開催一覧
回数 | 開催年月日 | 開催地 | 会場 | 大会長 |
---|---|---|---|---|
第20回 | 令和5年1月22日 | 大阪 | 奥見裕邦 | |
第19回 | 令和4年1月23日 | 大阪 | 大阪医科薬科大学(ハイブリッド) | 金 泰子 |
第18回 | 令和3年1月24日 | WEB開催予定 | 北浜ネクスビルPBSスタジオ | 白石一浩 |
第17回 | 令和2年1月26日 | 大津 | 滋賀県立県民交流センター | 龍田直子 |
第16回 | 平成31年1月27日 | 大阪 | 千里ライフサイエンスセンター | 地嵜和子 |
第15回 | 平成30年1月21日 | 奈良 | 東大寺総合文化センター | 佃 宗紀 |
第14回 | 平成29年1月22日 | 大阪 | 帝塚山学院法人本部同窓会ホール | 大堀彰子 |
第13回 | 平成28年1月24日 | 和歌山 | 和歌山県JAビル | 土生川千珠 |
第12回 | 平成27年1月25日 | 神戸 | 神戸大学医学部シスメックホール | 北山真次 |
第11回 | 平成26年1月26日 | 京都 | 京都府医師会館 | 有井悦子 |
第10回 | 平成25年1月27日 | 大阪 | 大阪国際会議場 | 石崎優子 |
第9回 | 平成24年1月29日 | 大阪 | 大阪国際会議場 | 竹中義人 |
第8回 | 平成23年1月23日 | 大阪 | 大阪国際会議場 | 本宮幸孝 |
第7回 | 平成22年1月17日 | 大阪 | 大阪国際会議場 | 佐野博彦 |
第6回 | 平成21年1月18日 | 大津 | 滋賀県立県民交流センター | 杉山俊明 |
第5回 | 平成20年1月20日 | 大阪 | 大阪国際会議場 | 村上佳津美 |
第4回 | 平成19年1月20日 | 大阪 | 大阪国際会議場 | 大石 輿 |
第3回 | 平成18年1月22日 | 大阪 | 大阪国際会議場 | 高尾龍雄 |
第2回 | 平成17年1月22日 | 大阪 | 大阪国際会議場 | 冨田和巳 |
第1回 | 平成16年1月17日 | 大阪 | 大阪国際会議場 | 田中英高 |